X



PS6では何ができるようになりますのん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:11:07.05ID:C0PETjUi0
今までの間隔だとあと2~3年後には発売だよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:11:31.50ID:MCY0/AeX0
結婚
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:20:13.60ID:Ee8gSuKm0
AI搭載不可避
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:21:04.82ID:0qzQZUGN0
念じるだけでゲームがクリアできる
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:22:21.88ID:bDB6ZGXg0
何か目玉がないと多少グラフィックとスペックが上がりましたぐらいじゃもう厳しそう
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:31:48.75ID:JR7Vh2fE0
FFの新作
2025/01/19(日) 05:34:16.51ID:NCy4Cy/t0
そろそろNPCはAIにしろよ
2025/01/19(日) 05:46:58.41ID:vNa2xXQ90
>>4
既にアイトラッキングだけで遊べるゲームはある
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:49:23.61ID:joXDMEz1M
ムービーがより長くなるよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:50:35.14ID:IiyCg3+j0
>>6
いらねー
2025/01/19(日) 05:53:06.46ID:vNa2xXQ90
ソニーの特許でプレイヤーの技術レベルに応じて自動的に難易度調整するっていうのがあったから理不尽なバランスのゲームは少なくなりそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 05:53:20.90ID:TVeRJYgH0
何か別の物理メディアかディスク消滅しそう
2025/01/19(日) 05:56:12.44ID:vNa2xXQ90
>>12
BDXLより安価で量産しやすい大容量メディアは存在しないだろうから少なくとも6~7までは継続だろうね
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 06:02:26.58ID:AMvb31gQ0
もう10年以上革命的なもん出てない気がする
ウィッチャー3とかブラボはPS3世代で出てたし
2025/01/19(日) 06:15:18.71ID:DLf7jM8D0
4k60fpsがどうとか
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 06:24:15.57ID:qcqYNw8A0
どんなゲームもポリコレに強制変換される機能追加
2025/01/19(日) 06:27:26.66ID:hoks553u0
特別な機能は増えないが映像がさらに綺麗になりそうやね
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 06:32:58.09ID:crx2Ry7yr
AIとvr空間でSEX
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 06:48:11.04ID:+HkLeTdW0
8K240Hz標準とかやろ
あとデジタルエディションがメインでディスクドライブは別売り
2025/01/19(日) 06:56:46.20ID:NCy4Cy/t0
>>19
絶対無理で草
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 07:06:05.74ID:UR66qk25d
>>14
ブラボが革命的…?
チーズさん冗談はよしてよ
2025/01/19(日) 07:13:13.52ID:Oxd7aDqBH
PS3で止まっててそろそろPS5買いたいんやが…PS6なんてまだまだ出んよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況